
公立諏訪東京理科大学(長野県茅野市)と株式会社キッツ(東京都港区)は、人的・知的資源を活用し、地域社会の発展と人材育成を目的とした包括的連携協定を3月6日に締結した。
両者はこれまで、工場見学や企業課題に関する意見交換、学生の企業訪問などを通じて交流を深めてきたが、今回の協定により、さらに協力関係の強化を目指す。
目次
包括的連携協定
<目的>
- 学術・産業分野での相互協力を通じ、地域社会の発展と人材育成に貢献すること
<主な連携内容>
- 教育および人材育成
- 地域社会の発展・活性化
- 技術交流や交流会の開催 等
<具体的な取り組み>
- 工場見学
- 流体制御に関する新規事業の共同探索
- 共同研究やアイデア創出
- インターンシップの実施 等
本協定により、産学連携を強化し、地域や企業の発展に寄与することが期待される。
公立諏訪東京理科大学
公式サイト:https://www.sus.ac.jp/
株式会社キッツ
公式サイト:https://www.kitz.co.jp/