長野県の企業・経済情報サイト

OIKIAI Plus

search menu
長野県の地域経済

「令和6年度長野県カスタマーハラスメント実態調査」、県内で初の包括的調査を実施

2025.06.19

長野県産業労働部は、2025年2月から3月にかけて、県内におけるカスタマーハラスメント(以下「カスハラ」)の現状把握を目的に、県内企業、市町村・保育所...

長野県の地域経済

2025年度新入社員意識調査:「住環境として長野県が良い」61.3%で最多

2025.06.17

長野経済研究所(長野市)は、2025年度の新入社員を対象に実施した意識調査の結果を発表した。調査は、同研究所が主催した県内企業向け新入社員研修の参加者...

長野県企業情報

高層ビルに木材!最強の木材になる可能性がある夢の商品開発。

2025.06.13

長野県の県林業総合センター(塩尻市)や斎藤木材工業(長和町)は、超高層木造ビル向け建材として、スギを圧縮・貼合した「圧密集成材」の開発を進めている。こ...

長野県企業情報

今こそ注目!「おうち精米」で毎日のご飯をより豊かに

2025.06.11

40年にわたり、家庭用精米機の開発、製造、販売を行っているエムケー精工株式会社(長野県千曲市)が販売する小型精米機の売上が前年同月比で10倍となった。...

長野県の地域経済

小布施町が甲信越「住みここち」ランキング1位に

2025.06.07

大東建託が発表した「街の住みここちランキング 甲信越版」で、小布施町(上高井郡)が1位を獲得した。前年は3位だったが、今回は初の首位となった。 長野県...

長野県の地域経済

軽井沢マリオットホテル×発酵バレーNAGANO共催「軽井沢発酵フェス」を開催

2025.06.04

長野県の発酵食品(みそ・日本酒・ワイン・醤油・漬物・納豆・チーズ・酢)産業加盟団体・企業が連携して「長野県が誇る発酵食(健康食)」の魅力を発信し、「長...

長野県企業情報

綿半ファーム、スマート養豚施設を筑北村に新設

2025.06.09

綿半ファーム株式会社(長野県千曲市)は5月28日、長野県筑北村に建設していた新たな養豚施設が完成したと発表した。スマート農業技術と循環型の環境配慮モデ...

長野県の地域経済

長野県経営者協会、女性活躍推進など多様性人材開発で実証事業を開始―民間と連携し会員企業の人材育成を後押し

2025.05.27

長野県経営者協会は、会員企業における多様な人材の活躍を促す新たな実証事業をスタートさせた。県内では依然として女性活躍が十分に進んでおらず、育児休業後の...

未分類

京都・ニデックオルゴールショールーム開設 1 周年にあわせて80 弁×2 ディスクオルゴール オルフェウス「KAIROS」を新発売

2025.05.20

日本最大のオルゴールメーカーであるニデックインスツルメンツ株式会社(長野県諏訪市)は、京都のニデックオルゴールショールームオープン1周年を記念して、最...

長野県の地域経済

【採用トレンド】県内企業の87%が大卒初任給を引き上げ

2025.05.15

県内企業の87%が大卒初任給を引き上げ 人材確保へ積極姿勢 長野県内の主要企業を対象にした調査で、2025年春に入社する大卒新入社員の初任給を引き上げ...

長野県企業情報

ホクト、初の缶詰製品「信州産きのこのおつまみ缶詰」を発売

2025.05.13

ホクト株式会社(本社:長野県長野市)は、同社初となる缶詰製品「信州産きのこのおつまみ缶詰」を発売。低カロリーで食物繊維が豊富なことから、健康意識の高い...

長野県企業情報

丸山珈琲 スペシャルティコーヒーを贅沢に使用した「オリジナル コーヒーマカロン」を発売

2025.05.08

株式会社丸山珈琲(長野県軽井沢町)は、新商品「丸山珈琲オリジナル コーヒーマカロン」を2025年4月25日(金)より販売開始した。 当製品には、マカロ...

長野県の地域経済

長野県 人気の市町村データ比較

2025.05.07

5市を比較すると、松本市は人口・所得・飲食店数・図書館数が最多で都市機能が充実。一方、伊那市は就業率や行政職員数、リサイクル率が高く、環境・雇用に強み...

長野県企業情報

ミマキエンジニアリング、人と環境に優しい次世代UVインク「ELH」「ELS」を発表

2025.05.02

産業用インクジェットプリンタや3Dプリンタを手がける株式会社ミマキエンジニアリング(長野県東御市)は、次世代のUV硬化型インク「ELH」「ELS」の販...

長野県企業情報

信州ハムより無えんせきの新商品「グリーンマーク国産チキン皮なしフランク」

2025.04.22

信州ハム株式会社(長野県上田市)のグリーンマークシリーズ商品は発売50周年を迎える。同社の発色剤・着色料・保存料・リン酸塩を使用しないでつくられた製品...

1 2 3 … 35 >

NEW

  • 「令和6年度長野県カスタマーハラスメント実態調査」、県内で初の包括的調査を実施
  • 2025年度新入社員意識調査:「住環境として長野県が良い」61.3%で最多
  • 高層ビルに木材!最強の木材になる可能性がある夢の商品開発。
  • 今こそ注目!「おうち精米」で毎日のご飯をより豊かに
  • 小布施町が甲信越「住みここち」ランキング1位に

カテゴリー

  • 未分類
  • 長野県の地域経済
  • 長野県企業情報

コンテンツ

  • 未分類
  • 長野県の地域経済
  • 長野県企業情報

NEW

  • 「令和6年度長野県カスタマーハラスメント実態調査」、県内で初の包括的調査を実施
  • 2025年度新入社員意識調査:「住環境として長野県が良い」61.3%で最多
  • 高層ビルに木材!最強の木材になる可能性がある夢の商品開発。
  • 今こそ注目!「おうち精米」で毎日のご飯をより豊かに
  • 小布施町が甲信越「住みここち」ランキング1位に
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約

© 2025 OIKIAI Plus All Rights Reserved.