転職支援

住みここちランキング2023<長野県版>

いい部屋ネット住みここち&住みたい街ランキング2023 公式ウェブサイトより画像転載

大東建託株式会社(東京都港区)の賃貸未来研究所発表。県内居住の20歳以上の男女、2019~2023年の合計12,047名を対象に集計。住みここちランキングは、現在居住している街についての「全体としての現在の地域評価(大変満足:100点 満足:75点 どちらでもない:50点 不満:25点 大変不満:0点)の平均値より作成。偏差値は、評点の平均値を50になるように正規化し、評点の数値が平均値からどの程度隔たっているのかをしめしたもの。偏差値が同じ場合、小数点2位以下が異なる。

目次

住みここちランキング1位:原村(初ランクイン)

回答者が昨年50名未満のため集計対象外となっていた、諏訪郡原村が初登場1位を獲得。車または電車の利用で、東京まで2時間半、名古屋まで3時間というアクセスの良さを生かして、行政と住民が一体となって移住者への積極的な支援を行う「長野県移住モデル地区」に指定されている。県内自治体では唯一偏差値70台の高い評価を得た。

住みここちランキング2位:松本市(5年連続ランクイン)

国宝松本城を中心とする旧城下町らしく、活気あふれる中心市街地には芸術館、美術館があり、文化・芸術を育む風土が根付いており、大型商業施設などの生活面も充実。また一歩郊外へ出れば、ワイナリーや温泉街、実り豊かな田園地帯に、乗鞍高原や上高地などの広大な森林を有する山間地帯がある。長野県内では唯一、「住みたい街ランキング」で5位以内の2位にもランクイン。

住みここちランキング3位:御代田町(昨年1位)

北佐久郡御代田町は、2020年4位、2021年と2022年が1位。軽井沢と佐久市の中間に位置し、雄大な浅間山の南麓に広がる自然豊かな町でありながら、中心部まで車で約20分、北陸新幹線や上信越道など首都圏までも約2時間とアクセスが良い。軽井沢町からの移住者の中でも若い世代が増加している。

街の住みここちランキング2023<長野県版> 1位から10位

総合順位昨年順位自治体名偏差値評点回答数
1位諏訪郡原村76.273.550
2位2位松本市63.867.91,496
3位1位北佐久郡御代田町63.367.7103
4位4位上高井郡小布施村62.867.573
5位3位北安曇郡松川村62.467.368
6位7位北佐久郡軽井沢町61.266.7127
7位6位安曇野市59.866.1573
8位東筑摩郡山形村57.164.952
9位9位上伊那郡南箕輪村57.064.9116
10位8位上田市56.464.6865

住みたい街ランキング

長野県居住の20歳以上の男女、2023年の3,047名を対象に集計。住みたい街ランキングは、入力された自治体名をもとに複数の候補を表示し選択してもらうフリーワード・サジェスト方式の回答から投票数を集計して作成。長野県居住者の2023年回答を全国の自治体を対象に集計している。

総合順位昨年順位自治体名得票数得票率
1位3位東京23区903.0%
2位1位松本市772.5%
3位2位長野市541.8%
4位4位横浜市291.0%
5位5位安曇野市200.7%
特にない1,57151.6%
今住んでいる街61520.2%

いい部屋ネット 大東建託株式会社「賃貸未来研究所」

人々が「住んでいる街」の「現在の居住者」を対象とした大規模な調査として、2023年で5年目の調査。実際に住んでいる人々が、その街に対してどのように感じているのか、また、どこに住みたいと思っているのかを明らかにし、住まい選びをより最適なものへ、幸福な住生活の実現に資することを目的に実施している。
2022年度日本不動産学会「日本不動産学会長賞」受賞(2023年6月9日)

公式ウェブサイト
https://www.eheya.net/sumicoco/

関連情報